今回はクランクの取付をします。

走行距離は1,000km未満との事なので、BBは購入時に付いていた【SM-BB7900】をそのまま使用します。

購入時のBBを使用しますが、緩みが無いかはトルクレンチを使用してチェックします…左ワンは【正ネジ】です…【40N・m】で締めてみましたが緩みは有りませんでした!

続いて右ワンですが、此方は【逆ネジ】…右ワンも緩みはありませ。

BBは左右ともシッカリと取り付けられている様なので、【FC-5600】クランクを取り付けます…クランク軸には薄くグリスを塗っておきます。

多少の抵抗は有りますが、手で押せばクランク軸の根元まで“スゥ~”っと入ります!

左側に出てきたクランク軸に左クランクを取り付けます…クランク軸とクランクの細かな凹凸を合わせて入れれば向きを間違う事は有りません。

左クランクの固定ですが、今回も順番が間違っています。
説明書では、【クランクキャップ】→【はずれ止めプレート】→【固定ボルト】の順に取り付けていきます。